取扱店舗

買う

ふるさと納税(ふるさとチョイス)


ふるさとチョイス
ふるさと納税楽天

食べる

「カフェコムサ」コムサステージ銀座店

国産フレッシュフルーツを使ったスイーツを提供している人気店・カフェコムサ様とコラボし、夏季限定(6月中旬〜7月中旬ごろまで・ライチが無くなり次第終了)で、宮崎県新富町産「生ライチ」のケーキを販売しています。

旬の希少性の高い「新富ライチ」をふんだんに使用したプレミアムなケーキです。海外産の冷凍ライチには無いみずみずしいライチの食感、口の中に入れた瞬間に広がるライチの味とクリームチーズの絶妙な組み合わせが人気となっています。

実際にケーキを召し上がったお客様は、国産生ライチの珍しさに驚き、「他のライチはもう食べられない。」「いつまでやっているの?また来たい。」と、短い期間内にリピートされた方もいるほど人気商品となり、多くのメディアに掲載されました。

「カフェコムサ」コムサステージ銀座店でチーフ・パティシエを務める荒井 瞳さんは、次のように語ります。

ライチ自体が本当にそのままでも美味しいので、ライチの食感と美味しさを感じられるように、細かいカットは入れないようにしています。ライチの芳醇な甘みや爽やかな酸味に合う味の相性を考えながら、クリームチーズのベースを決めていきました。

みなさんが食べているライチの多くは、台湾・中国・メキシコなどの海外産で、ほとんどが冷凍や缶詰め状態のライチです。海外の生ライチもありますが、旬が短い上に、新富町産の生ライチとは全く違います。

まず、海外のライチは小さなコロコロしたみなさんのイメージ通りですが、新富町産のライチは、1粒がゴルフボールかそれ以上の大きさです。そして、大きいだけではなく、身がプリッとして柔らかいので食感が凄く良いです。口の中で弾けるような新富町産のものと同じ食感のライチを探すのは、とても難しいと思います。

また、新富町産のライチは個体差が少なく、味にブレがないんです。全て100%のお味が出ているので、お客様に満足してもらえるものを提供する上で、安心して使えます。海外産は、酸味や甘みにばらつきがあると、ケーキのクオリティを維持するのが大変なんです。

店名 「カフェコムサ」コムサステージ銀座店
電話 03-3535-1090
住所 東京都中央区銀座4-3-1 並木館B1F
交通手段 銀座駅から徒歩2分
営業時間 □月〜土:11:00-23:00
□日・祝:11:00-20:00
定休日 無休